RSS2.0
1年生の給食が始まりました。給食当番さんは、給食着を来て、並んで給食室へ。お当番でない人は、教室で静かに待っていました。初めての配膳もとても上手にできました。「おいしい!!」の声がたくさん聞こえました。
23日(火)体育館で「1年生を迎える会」を行いました。児童会が計画して、進行してくれました。めあては『1年生が宮小を好きになれるように笑顔で明るく「おめでとう」を伝えよう!!』です。大きな拍手の中、6年生と1年生が入場しました。劇やクイズで盛り上がったり、各学年の代表の人からのお祝いメッセージがあったりと楽しい時間を過ごしました。 1年生を温かく迎えようと気持ちのこもった素晴らしい会でした。
6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。科目は国語と算数です。みんな、集中して取り組んでいました。さすが!最高学年です。とても緊張したと思います。よく頑張りました!! 明日は、児童質問調査オンライン実施があります。タブレットを使って、回答します。
4年生が体育館で体力テストを行いました。生活アンケートに答えた後、握力と長座体前屈をしました。先生が測定方法の説明を始めると、みんな集中して聞いていました。初めてしてみるので、興味津々。その後は、友だちと協力して、測定していました。
6時間目に委員会活動がありました。委員会活動とは、子どもたちにとって、学校生活がより楽しく、より充実したものなるようにが学校内の仕事を分担し、課題に自治的に取り組んでいくための活動です。5年生と6年生の子どもたちが活動しています。 宮川小には飼育委員会、環境委員会、図書委員会、体育委員会、給食委員会、放送委員会、園芸委員会、代表委員会があります。今日は委員長、副委員長、書記を決めた後、1年間の計画を立てました。これから、『笑顔が一番 宮川小』を合言葉に、がんばって活動してくれると思います。高学年のみなさん、よろしくお願いします。
今週から新しいお当番さんです。担当の確認をしてから給食室に出発!! 今週もよろしくお願いします。
いいお天気の日は、運動場で体を動かしています。一輪車をしたり、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり・・・。日向ぼっこをしている子どもたちもいます。一人一人が自分の好きなように楽しく過ごせる楽しい時間です。  
校庭に出て、春の生き物見つけビンゴしていました。友だちと一緒に探したり、見つけた植物をじっくりと観察したりする姿が見られました。宮川小の校庭には自然がいっぱいです。
今日の給食は「ご飯、わかたけ汁、鯖のみりん焼き、大根とちりめんのサラダ、甘夏、牛乳」です。
4月12日(金)、運動場で離任式を行いました。お世話になった先生方からの話をしっかり聞いていました。お話を聞いた後は、花のアーチを作り、これまでの感謝の思いを拍手で伝えました。 これまで宮川小学校を支えてくださった先生方、ありがとうございました。
1年生を迎え、全校生が揃いました! 1年生は朝の準備、帰りの準備、おトイレの使い方など、学校生活での大切な勉強をしました。下校グループの確認もしました。 外国語の学習です。先生の発音の後、みんなもカードを見ながら一緒に発音します。素晴らしい発音です! 新出漢字の学習をする学級。書き順を確認します。丁寧に漢字練習をしています。 算数では線対称についての学習。 落ち着いて学習に取り組んでいます。
待ちに待った給食が始まりました!! 今年度より会食(班の形にして、向かい合って食べます。)を再開します。会食も食育の一つと考えています。向かい合って、食べることで「あいさつ」や「食事のマナー」などを学ぶ大切な機会になります。相手のことを思いやって食べることはこれから成長していく子どもたちにとって必要不可欠なことです。給食時間に食事のマナーについても取り組んでまいりたいと思います。 今日の献立は進級お祝い献立です!  
いいお天気に恵まれました。4月10日(水)14時より、体育館で入学式を行いました。106名の子どもたちが入学しました。たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様にお祝いしていただきました。ありがとうございました。 式が終わり、教室で担任の先生の話をしっかり聞いていました。 笑顔いっぱいの1年生です。楽しい小学校生活を過ごしていきましょう!!    
明日の入学式に向けて、2年生から6年生で準備を行いました。1年生の教室の清掃、玄関の清掃、入学式の会場となる体育館ではシートを敷いて、椅子を出したり、机を運んだりしてくれました。おかげで、準備はバッチリ!!みなさん、ありがとうございました。 明日はかわいい新入生を迎えます。新入生のみなさんに会えることを楽しみにしています。  
本日、令和6年度着任式と始業式を体育館で行いました。2年生から6年生のみなさん、進級おめでとうございます。 新しく宮川小学校に来てくれたお友だちと先生方の紹介をしました。児童会から歓迎の言葉がありました。宮川小学校の素晴らしいところが紹介されました。 始業式では、あいさつの後、みんなで校歌を歌いました。とてもきれいな歌声で元気よく歌いました。その後、校長先生からの話がありました。「笑顔が一番 宮川小」を合言葉に、1年間の目標を立てて、がんばって取り組んでほしいこと、笑顔の秘密について話がありました。 その後、一番楽しみにしていた担任の先生と関わってくださる先生方の紹介をしました。 生活の先生から、みなさんが安心・安全に過ごすためのお話がありました。 始業式を終えてからは、学年・学級開きをしました。新しい教科書をもらって、早速名前を書いていました。 みんなで力を合わせて、笑顔いっぱいの1年間にしましょう! 明日から元気に学校に来てください!   保護者の皆様、地域の皆様 いよいよ令和6年度が始まりました。今年度も「笑顔が一番 宮川小」を合言葉に、宮川小学校のすべての子どもたちが安心して楽しい学校生...
今日は令和5年度の修了式でした。全員が揃って体育館で修了式を行いました。校歌斉唱も挨拶も大きな声でしっかりできました。代表で今学期のふりかえりを発表してくれた声も姿勢も素晴らしく立派でした。                                  修了式の後は、学級で先生からあゆみを手渡され今年1年間の頑張りを伝えてもらっていました。来年度の準備で5年生が机、椅子を運んでくれていました。すっかり最上級生で頼もしい限りです。 保護者の皆さま、地域の皆さまに支えられ、本日を無事に迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。1年間 ありがとうございました。「できた」がいっぱい増えた令和5年度でした。来年もたくさんの「できた」がいっぱいになりますように。
本日、令和5年度 第96回卒業式が、5年ぶりに来賓のみなさまと保護者のみなさま、在校生代表の5年生とともに実施することができました。少し緊張している様子の卒業生たちでしたが立派に宮川小学校を巣立っていきました。                                                           在校生代表の5年生の姿もとても立派で、卒業を祝う気持ちが伝わってきました。    
明日は令和5年度 第96回卒業式です。それに先立ち、6年生を送る「歓送式」を行いました。清々しい笑顔で、1年生から5年生の教室を歩きました。                  
卒業に向けて、6年間の感謝の気持ちを保護者の皆さんに伝える会が行われました。各クラスの個性が光る出し物、笑いと感動、ちょっぴり涙。とても心温まる素敵な時間でした。                                                                                          最後には6年担任の先生方からみんなへのサプライズ。ダンスを披露し、アンコールをもらって(リクエストして?)一緒に踊りたい子どもたちとともに舞台でダンスを楽しみました。卒業式までみんなで過ごせるのもあと8日。笑顔で卒業を迎えられる毎日を過ごしてほしいと思います。
今日から3月。今年度、最後の月になりました。1年間のまとめと新しい年度の準備の時期です。 今日は、5年生が総合的な学習の時間のキャリア教育として、アントレプレナーシップのプログラムに取り組んだ成果を保護者の方に参加してみていただきました。                         さらに、就学前施設(宮川幼稚園・西蔵こども園・打出保育所・こばとぽっぽ保育園)の年長の子どもたちが小学校ごっこで宮川小へ来てくれました。校内を探検したり、鉛筆を持って書く練習をしたりして体験してもらいました。                    
02/22 15:17
今日の出来事
  今日はもうすぐ卒業する6年生へ,1年生から5年生から素敵な贈り物がいっぱい届けられました。そのあとは,復活した宮小サイン会をしました。1年生から5年生が6年生とじゃんけんをして勝つとサインをもらえるという交流で,全校で楽しそうに取り組んでいました。卒業式まであと1か月もない6年生にとっても素敵な時間になったようでした。
2月6日(火)・7日(水)の2日間ブックマーム朝の読み聞かせがありました。絵本を読んでもらっている時子どもたちの視線は絵本に釘付け絵本の世界を楽しんでいました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
外国語の授業で、ナミビアの小学校と交流会を行いました。 交流会では、学習した日本の食べ物や漫画、アニメや行事などを伝えました。ナミビアの子どもたちからは、学校行事やナミビアの食べ物について話を聞きました。交流会が始まるととても楽しそうに話を聞いていました。 ナミビアという遠い国のことを、短い時間でしたがオンラインを通して直接話を聞くことができてとても良い体験となりました。                      
子どもたちのこだわりの作品が並ぶ展覧会を開催しました。保護者の皆さまをはじめ、地域の皆さま、宮川幼稚園や小槌幼稚園、西蔵こども園の子どもたち、近隣の先生方もたくさんの方にお越しいただきました。たくさんの方に見ていただくことができ、児童の励みになります。ありがとうございました。                        
第2部のメモリアル集会。震災当時、本校の3年生だったMarSAさん(ボーカル)と震災の年に生まれた本校卒業生の小林沙桜里さん(ピアノ)が震災のことを語り、歌に想いを込めてメッセージを届けに来てくれました。                                                                 最後は、芦屋の歌「この町が好き」をみんなで合唱。震災を自分ごととして考えることや今を精一杯生きることの大切さと夢に向かって生きる素晴らしさを伝えてくれました。
29年前、阪神淡路大震災が起きました。宮川小学校では、3名の児童の尊い命を失いました。今を生きている自分たちにできることを考える1日です。 午後から本校卒業生が講演に来てくれます。その様子は、今日の宮小でご紹介します。                                                                   
本日より3学期のスタートです。一堂に介して、始業式が出来る事に感謝して3学期の始業式を行いました。3学期はまとめと次へ進むための準備の学期です。感染症の防止対策を継続しながら良い締めくくりができるよう、教職員一同サポートしていきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
81日の登校日があった2学期、本日終業式でした。全校生が体育館に揃って終業式ができました。 元気な挨拶の声、しっかりと話を聞く態度それぞれに成長を感じられました。3学期に元気な笑顔に会えるのを楽しみに待っています。保護者の皆さま、地域の皆さま今年も宮川小学校の子どもたちを見守っていただきまた、ご支援、ご協力いただきありがとうございました。来年も「笑顔が一番」の宮川小学校で取り組んでいきます。引き続き、ご支援とご協力のほどよろしくお願いいたします。良い年をお迎えください。
今日の献立は、黒糖パン、スパニッシュオムレツ、ひじきの健康サラダ、かぶのスープ、牛乳でした。
今日の献立は、さけごはん、大根のかおり和え、黒豆煮、豚汁、牛乳でした。 今日は、お正月献立でした。
今日の献立は、Hyogo pizza 、マカロニサラダ、コーンと卵のスープ、みかん、牛乳でした。 Hyogo pizza は、4年生が英語の授業で考えてくれたピザです。
今日の献立は、菜飯、さかなのサクサク揚げ、野菜の塩昆布和え、かやくうどん、牛乳でした。
全校生が体育館に揃って平和集会を行いました。ブックマームの読み聞かせでは、フルートの演奏もありました。フルートで宮川小学校の校歌が流れてくると、子どもたちが口々に歌い始め、体育館がとても素敵な空気に包まれました。「青い空は」の合唱では、みんなの心が一つになって平和を願う歌声が響いていました。平和な今だからこそ、みんなと一緒に過ごせるありがたさを実感できる時間になりました。
今日の献立は、ごはん、くじらのこはく揚げ、白菜のレモン和え、味噌汁、牛乳でした。
今日の献立は、朝焼きパン、鶏肉のマスタード焼き、大根とちりめんのサラダ、クリームシチュー、牛乳でした。
今日の献立は、ぶどうパン、もち米の蒸し団子、もやしのピリ辛、中華スープ、牛乳でした。
今日の献立は、赤飯、さわらの照り焼き、紅白なます、すまし汁、牛乳でした。 今日は、1日早い宮川小学校創立記念日献立でした。
今日の献立は、ごはん、鶏肉と大豆のかおり和え、野菜のおかか和え、味噌汁、牛乳でした。
毎年、12月8日に平和集会を行い、戦争と平和について学びます。その日に向けて学びを深めるため、今日は芦屋市原爆被害者の会からゲストティーチャーをお招きして、お話を聞きました。戦争のこと、戦時中、戦後の生活、被曝体験などくわしく教えていただきました。平和の大切さについて、伝えてくださいました。              
今日の献立は、ごはん、鮭のピリッとジャン、中華和え、サンラータン、牛乳でした。
今日の献立は、チキンライス(1年生はオムライス)、キャベツのツナ和え、コーンスープ、牛乳でした。