学校からのお知らせ
投稿: ルーム管理者 (05/31)
投稿: ルーム管理者 (05/09)
このことにつきまして、兵庫県警察本部生活安全部生活安全企画課長から兵庫県教育委員会事務局義務教育課及び芦屋市教育委員会を通じて、別添チラシが届きました。
従前より兵庫県警察では、「ひょうご防犯ネット」で防犯情報等をメールで配信していましたが、より一層防犯意識を高めるために有効な情報や機能を提供するため、兵庫県警察安全安心アプリ「ひょうご防犯ネット+(プラス)」の運用を令和7年2月26日から開始していることも併せてお知らせいたします。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。➡ひょうご防犯ネットチラシ.pdf
投稿: ルーム管理者 (04/08)
兵庫県教育委員会より令和7年度も引き続き、SNSによる相談窓口を開設する旨、連絡がありました。詳細につきましては、こちらのチラシをご覧ください。➡R7 SNS悩み相談チラシ(QRなし).pdf
投稿: ルーム管理者 (03/27)
投稿: ルーム管理者 (03/27)
芦屋市教育委員会より『「子どもを守る110番の家・店」ご協力の御礼』のお手紙が届きました。地域の皆様には、子どもたちの登下校等の見守りをしてくださり、厚く御礼申し上げます。
お手紙の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
投稿: ルーム管理者 (03/27)
投稿: ルーム管理者 (2024/12/09)
投稿: ルーム管理者 (2024/06/14)
投稿: ルーム管理者 (2024/05/31)
6月1日(土)に体育発表会を行います。子どもたちは、この日に向けて、毎日一生懸命練習をしています。ぜひ温かい拍手と声援をお願いいたします。
体育発表会後、引き渡し訓練も行います。ご参加くださいますようお願いいたします。
詳細はお手紙をご覧ください。➡体育発表会のお願いとお知らせ .pdf
投稿: ルーム管理者 (2024/04/12)
4月12日(金)、運動場で離任式を行いました。お世話になった先生方からの話をしっかり聞いていました。お話を聞いた後は、花のアーチを作り、これまでの感謝の思いを拍手で伝えました。
これまで宮川小学校を支えてくださった先生方、ありがとうございました。
Loading...
広告
106527
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)