学校からのお知らせ
【新入生の保護者様】令和7年度入学式のご案内
「子どもを守る110番の家・店」ご協力の御礼
芦屋市教育委員会より『「子どもを守る110番の家・店」ご協力の御礼』のお手紙が届きました。地域の皆様には、子どもたちの登下校等の見守りをしてくださり、厚く御礼申し上げます。
お手紙の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
号外こうつうあんぜんだより
【市教委からのお知らせ】交通安全便り
【市教委からのお知らせ】学校が苦手な児童生徒の保護者の皆様へ
体育発表会のお知らせ
6月1日(土)に体育発表会を行います。子どもたちは、この日に向けて、毎日一生懸命練習をしています。ぜひ温かい拍手と声援をお願いいたします。
体育発表会後、引き渡し訓練も行います。ご参加くださいますようお願いいたします。
詳細はお手紙をご覧ください。➡体育発表会のお願いとお知らせ .pdf
離任式
4月12日(金)、運動場で離任式を行いました。お世話になった先生方からの話をしっかり聞いていました。お話を聞いた後は、花のアーチを作り、これまでの感謝の思いを拍手で伝えました。
これまで宮川小学校を支えてくださった先生方、ありがとうございました。
第98回 入学式
いいお天気に恵まれました。4月10日(水)14時より、体育館で入学式を行いました。106名の子どもたちが入学しました。たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様にお祝いしていただきました。ありがとうございました。
式が終わり、教室で担任の先生の話をしっかり聞いていました。
笑顔いっぱいの1年生です。楽しい小学校生活を過ごしていきましょう!!
令和6年度入学式のお知らせ
令和6年度 着任式 始業式
本日、令和6年度着任式と始業式を体育館で行いました。2年生から6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
新しく宮川小学校に来てくれたお友だちと先生方の紹介をしました。児童会から歓迎の言葉がありました。宮川小学校の素晴らしいところが紹介されました。
始業式では、あいさつの後、みんなで校歌を歌いました。とてもきれいな歌声で元気よく歌いました。その後、校長先生からの話がありました。「笑顔が一番 宮川小」を合言葉に、1年間の目標を立てて、がんばって取り組んでほしいこと、笑顔の秘密について話がありました。
その後、一番楽しみにしていた担任の先生と関わってくださる先生方の紹介をしました。
生活の先生から、みなさんが安心・安全に過ごすためのお話がありました。
始業式を終えてからは、学年・学級開きをしました。新しい教科書をもらって、早速名前を書いていました。
みんなで力を合わせて、笑顔いっぱいの1年間にしましょう!
明日から元気に学校に来てください!
保護者の皆様、地域の皆様
いよいよ令和6年度が始まりました。今年度も「笑顔が一番 宮川小」を合言葉に、宮川小学校のすべての子どもたちが安心して楽しい学校生活を送ることができるように教職員一丸となって、教育活動を進めてまいります。ご協力とご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。